MENU

お取り寄せしたいチョコレートケーキ通販人気ランキング!美味しいおすすめはここ

チョコレートケーキ通販人気ランキング

近年は、ケーキを通販で購入する方が増えて、通販でも美味しいチョコレートケーキが人気を集めていることを知っていますか?

外出しなくてもお取り寄せできる便利さも人気の一端を担っているのでしょうが、濃厚なチョコレート味やしっとりしたスポンジとの相性が良いところも、チョコケーキファンにはたまらない魅力でしょう。

この記事では、通販でお取り寄せできるおすすめのチョコレートケーキについて、ランキング形式で紹介しています。

口当たりや香り、材料や味についてもまとめているので、チョコレートケーキが好きな方、お取り寄せでケーキを食べたい方はぜひ参考にしてくださいね。

目次

お取り寄せしたいチョコレートケーキ通販人気ランキング!

cake.jp オリジナル イチゴ生チョコデコレーションケーキ 4号 12cm

cake.jp オリジナル イチゴ生チョコデコレーションケーキは、冷凍ケーキとは思えないほど柔らかなスポンジとブレンドクリームが美味しいと評判のケーキです。

特に、チョコブレンドクリームは、濃厚なチョコ味がするのに甘すぎず食べやすい甘さが特徴で、チョコレートケーキファンをうならせています。

上部にたっぷり乗せたイチゴは季節により酸味が強いこともありますが、半解凍でシャリっとした状態で食べるのもおすすめですよ。

価格帯:3,440円(4号)
納期:地域により異なる(東京23区なら最短2日)
公式HP:cake.jp オリジナル イチゴ生チョコデコレーションケーキ 4号 12cm

口コミ

ボリュームがあるのにフワッと軽くて、なのに濃厚で…とてもおいしかったです!

チョコが甘過ぎずとても食べやすくて美味しいケーキでした。夜食べる為に午前中配達を指定し冷蔵庫保存しました。イチゴは半解凍の状態でしたが美味しく食べにくさはなかったです。

魅惑のザッハトルテ

魅惑のザッハトルテは、口の中でずっしりと濃厚にとろけるチョコレートケーキで、食べた人をとりこにするしっとり贅沢なスポンジと独自ブレンドのコーティングチョコの相性がバツグン、何年もリピートする人が増えている人気商品です。

濃厚だけど甘すぎない、他の人に教えたくないと思うほど特別なケーキです。

しっかり解凍・半解凍など食べ方も楽しめるところがまた良いですね。

価格帯:3,450円
納期:注文から4日後以降指定可能
販売サイト:魅惑のザッハトルテ

口コミ

久しぶりの果子乃季さんのザッハトルテ、おいしかったです。濃厚でなめらかな口あたり。とろけるチョコが幸せを運んできた感じです。

楽天市場

食べると濃厚なチョコレートがダイレクトに口いっぱいに広がり、普段ジャムやクリームに邪魔されている(と感じるらしい)チョコレートを雑味なく味わえて最高!と、大喜びでした。

楽天市場

THE chocola

THE chocolaは、1日20本限定で製造・販売されているガトーショコラで、口に入れるとホロホロ溶けていき、常識を覆すようなくちどけが特徴です。マツコの知らない世界で紹介されました。

3種類のカカオをブレンドしているから上品かつフルーティーな香りも楽しめます。見た目のどっしりした印象とはうらはらにフワフワで、濃厚なのに甘さ控えめだと定評があります。

食べる時は完全解凍するのが基本、美しい切り口が欲しい場合は温めたナイフでカットするのがおすすめです。

価格帯:3,800円(20本のみ限定販売)
納期:注文から5日以内に発送
公式HP:THE chocola

口コミ

THE Chocola 美味しい…予想以上にふわふわで、甘さ控えめだけど香りが良くて、気付いたらこんなにってぐらい食べちゃうガトーショコラです

Twitter

ヒロ大黒 濃厚チョコレートケーキ

ヒロ大黒 濃厚チョコレートケーキは、外側はパリッとしたチョココーティングに、中はしっとり濃厚なチョコレート生地、重厚な味わいを楽しめるチョコレートケーキです。

ヒロ大黒さんがコーヒー屋さんということもあり、コーヒーとの相性バツグンなのもおすすめポイントです。

若干、洋酒が効いた濃厚チョコレートケーキは大人の自分へのご褒美にも、家族で上質なケーキの時間にも良く合うと評判になっています。

価格帯:2,160円
納期:注文から7日以内に発送
公式HP:ヒロ大黒 濃厚チョコレートケーキ

口コミ

数人でシェアするサイズですが自分へのご褒美に購入しました。ナイフでカットなどせず、直接フォークで贅沢に頂きました。美味しいコーヒーと一緒に頂くと至福の時です。

チョコがとても濃厚で、美味しかったです。洋酒が入っていましたが、全く気にならず、子どもたちも、パクパク食べて、また食べたい!と言ってました。

ルタオ チョコレートケーキ

ルタオはチーズケーキが人気ですが、元々はチョコレート専門店。ルタオのチョコレートケーキの中でもショコラドゥーブルは代表的な存在です。

ドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコオを加え、カカオのほろ苦さとチーズのライトかつさわやかな酸味が引きたて合いながら口の中に広がる味わいが特徴です。

大人の味わい、ティラミスのようなどと言われ、病みつきになるケーキとしても知られています。

価格帯:1,728円
納期:購入時期によりお届け期間表示あり(2/19日の時点で2/24~、注文時に要確認)
公式HP:ルタオ チョコレートケーキ

口コミ

食べやすいほろ苦さが癖になる。1回目は少しかために、2回目は柔らかく解凍して食べたが、柔らかくするほど「ほろ苦い」から「マイルド」な味わいになった。

函館・五島軒 ベルギーチョコレートケーキ

函館・五島軒 ベルギーチョコレートケーキは、全国の百貨店などで大ブレイク中の商品で、ベルギー産のチョコレートをふんだんに使った濃厚なくちどけが特徴です。

カカオの風味が口いっぱいに広がり鼻から抜けて、価格帯が手ごろなことから自分へのご褒美にお取り寄せする方も多いです。

どちらかというと食べ応えがあり、重くはありませんがずっしりした印象、チョコレート好きの方はぜひ。

価格帯:1,080円
納期:受注から2~3日で発送
公式HP:函館・五島軒 ベルギーチョコレートケーキ

口コミ

一口食べてみんなで「おぉ!」って言ったこれ。 しっかり濃厚だけど甘すぎず重すぎず素晴らしいバランス! 函館・五島軒ベルギーチョコレートケーキ

Twitter

クリオロ トレゾー・ナチュール

クリオロ トレゾー・ナチュールは、しっとり濃厚なのに、口の中で溶けるようになめらかな舌触りが特徴のケーキで、くちどけにこだわり抜いた絶妙なバランスが自慢です。

緻密に計算しつくしたガナッシュとチョコレートスポンジは、チョコレートの美味しさを最大限引き出すよう重くならないよう調整されています。

世界のショコラ愛好家たちのお墨付き、常温に戻してスプーンで食べるともっとおいしくなると話題のショコラをぜひ。

価格帯:2,592円
納期:在庫がある場合注文から2~3営業日で発送
公式HP:クリオロ トレゾー・ナチュール

口コミ

とろ生ガトーショコラ

とろ生ガトーショコラは、有名クラウドファンディングMakuake史上最も売れた生ガトーショコラで、4種のチョコレートをブレンドして酸味・風味・コクのバランスがショコラ好きをうならせる逸品です。

味のアクセントは焦がしキャラメルクリーム。気づけば完食なんていう方も少なくありません。

常温に戻してとろけるくちどけを味合う、冷凍のまま特濃チョコアイスとしても食べてみてほしいガトーショコラです。

価格帯:初回3,264円(通常3,980円)
納期:最短1営業日以内に発送
公式HP:とろ生ガトーショコラ

口コミ

極濃とろ生ガトーショコラもフルーティで口溶け溶け良くてめっちゃ美味しかったけど、値段見ちゃうと自分で買おうって気にはならないかな…いただけて良かったな、笑。

Twitter

QUEEN’S JET シェルチョコレートケーキ

QUEEN’S JET シェルチョコレートケーキは、表面に薄いチョコのシェル(殻)をつくり、その中にソースやクリームなどを詰め込んだ新しいスタイルのケーキです。

ケーキは全14種類、すべて冷蔵でのお届け。ケースから外したらフォークを使ってもいいし指でつまんでそのままパクっと食べても美味しい。

とろりととろけるフレッシュなソースとそれぞれのフレーバーごとのスポンジやクリームを味わうことができますよ。

価格帯:4個入り2,530円~
納期:在庫がある商品は注文から2~3営業日で発送
公式HP:QUEEN’S JET シェルチョコレートケーキ

口コミ

これがシェルチョコレートケーキってやつか! 僕が今日食べたのはチェリーナイト。 中は濃厚チェリーソースとチョコケーキで至福。 チョコレート菓子好きな人はたぶん虜になる。

Twitter

フランス菓子工房 ラ・ファミーユ 濃厚塩チョコレートケーキ

フランス菓子工房 ラ・ファミーユ 濃厚塩チョコレートケーキは、まるで生チョコのようにねっとりした濃厚なチョコレートケーキで、塩が効いているからスッキリした後味の大人向けの味わいが特徴です。

冷蔵便でのお届けにも関わらず、さらに常温に戻してから食べる方が美味しいと話題になっています。

上品なカカオの風味と甘味、塩の旨みがバランス良く、とろりとしたくちどけはチョコレート好きならハマること間違いない一品です。

価格帯:2,160円
納期:注文日から5日後が目安
公式HP:フランス菓子工房 ラ・ファミーユ 濃厚塩チョコレートケーキ

口コミ

上質なカカオの味と甘味に、塩の旨みのバランスが丁度良く美味しいです。 口の中でトロッと溶け、濃厚なのにさっぱりした後味。 チョコレート好きな大人におススメしたい本物の味です。

近くの方必見!店舗販売のチョコレートケーキおすすめはここ!

トップスのチョコレートケーキ

トップスのチョコレートケーキは、くるみが入ったチョコクリームを三層のスポンジでサンドしたケーキで、店舗は関東・東海・関西を中心に展開しています。

店舗販売のみの対応ですが、展開するレストラン・カフェ・ケーキショップで購入することができるので、近くに店舗がある方はぜひ食べてみてほしい1品です。

ミニサイズ2~3名向けで1,080円~最大で12~16名向けのGサイズもありますよ。

公式サイト:トップスのチョコレートケーキ

失敗しないチョコレートケーキの選び方

相場を把握し予算を決める

チョコレートケーキの相場は、お店や使用する素材により変動しますが、一般的な生クリームのホールケーキの場合4号サイズで2,000円前後が相場です。

チョコレートケーキは生クリームよりも少し割高の傾向があるので、4号サイズで2,200円前後と考えていて良いでしょう。

ショートケーキで購入する場合は、1カット500円前後を目安として予算を立ててみることをおすすめします。

また、地方だとやや相場が安くなる傾向があるので、その点も把握しておくと良いですね。

イベント(ギフトや誕生日など)に合ったデコレーションを選ぶ

ホールでチョコレートケーキを購入するとき、ギフトや誕生日などのイベントに使うなら、それぞれの内容に合ったデコレーションを選ぶことをおすすめします。

例えば、バースデーケーキならシンプルなガトーショコラよりも、チョコクリームでたっぷりデコレーションしてある方が見栄えも良いですね。

記念日などのイベントに贈るならシンプルなショコラの方が大人っぽい雰囲気を演出します。

イベントの内容により、デコレーションを使い分けてみてください。

味は口コミ評判を参考にする

味わいは多少人により感じ方が異なるものの、ネット上の口コミや評判、リアルな口コミや評判を参考にするのがおすすめです。

ただ、鵜呑みにするのではなくあくまで参考にしてほしいです。例えば、ネット上の口コミで濃厚なくちどけだけど重くないといった内容は口コミの半数以上を占めるなら、濃厚なタイプなんだな、という認識が良いでしょう。

まとめ

今回は、お取り寄せしたいおすすめのチョコレートケーキを紹介しました。チョコレートケーキは甘さや濃厚さ、しっとり、カカオの香りや風味・ほろ苦さなど、繊細さが求められるものですよね。

そんなチョコレートケーキの中でも特に人気で売れている商品をお取り寄せできるとなると、少し待つことになったとしてもワクワクしてきます。

今回、紹介したチョコレートケーキの中には、1,000円台から購入できるものもあり、普段の自分用、自分へのご褒美にもお取り寄せしやすい印象でした。

気づけば完食してた、なんていうチョコケーキなら1度は食べてみたいですね。

気になるチョコレートケーキが見つかった方は、さっそくお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次